主催事業 中国地域の文化およびスポーツに関する調査・研究、出版ならびに展示会、公演会、講演会等の開催を行います。

事業内容

■財団誌の発行
■講演会・美術展・コンサート・スポーツ教室・イベント等の開催(不定期)

財団設立30周年記念行事の紹介

1.伝統文化共演会の開催

当財団の設立30周年を記念し、これまでに「エネルギア伝統文化賞」を受賞した3団体による伝統文化共演会を開催いたしました。

■日時:2024年11月9日(土)14:00~16:00
■場所:広島国際会議場 フェニックスホール (約550名ご来場)
■出演団体
1.阿刀神楽団(広島県広島市)  第 6回(2000年度)エネルギア伝統文化賞受賞
2.大湯棚獅子保存会(鳥取県鳥取市) 第26回(2020年度)エネルギア伝統文化賞受賞
3.佐陀神能保存会(島根県松江市) 第29回(2023年度)エネルギア伝統文化賞受賞

開会のごあいさつ
阿刀神楽団「八つ花の舞」
大湯棚獅子保存会「大和佐美命神社麒麟獅子舞(大湯棚)」
佐陀神能保存会「勧請・八重垣」

2.スポーツ教室

2025年2月から3月に、中国電力陸上競技部と共催で、中国地域の5会場でスポーツ教室(エネルギアランナーズスクール)を開催しました。

2025年3月29日 鳥取県倉吉市
2025年3月15日 島根県安来市
2025年2月15日 岡山県岡山市
2025年3月1日 広島県東広島市
2025年2月22日 山口県山口市