助成事業について 中国地域(兵庫県・香川県・愛媛県の一部を含む)に所在する団体が行う、次の活動を支援します。
美術
創造・普及・育成につながる美術の展示活動
■意欲的、先駆的、実験的な芸術の創造
■地域への普及
■若手芸術家等の育成
【活動例】
美術作品の展覧会、各種展示、展示につながるワークショップ等
■地域への普及
■若手芸術家等の育成
【活動例】
美術作品の展覧会、各種展示、展示につながるワークショップ等


音楽
創造・普及につながる音楽の公演活動
■意欲的、先駆的、実験的な芸術の創造
■地域への普及
■若手芸術家等の育成
【活動例】
クラシック音楽の演奏会、合唱・オペラ・ミュージカルの公演等
※クラシック音楽主体の活動が対象です
■地域への普及
■若手芸術家等の育成
【活動例】
クラシック音楽の演奏会、合唱・オペラ・ミュージカルの公演等
※クラシック音楽主体の活動が対象です
伝統文化
地域固有の伝統文化の保存・伝承・復活・復元および発表活動
■民俗芸能・伝統的な祭り・行事等の保存・伝承・復活
■伝統工芸等の復活・保存・伝承・復活
■民俗資料等の復元・保存
(地域に根付き明治時代以前に発祥したもの)
【活動例】
神楽・人形浄瑠璃等民俗芸能の継続的な伝承活動やその成果の発表、伝統的な祭り・行事の復活や道具の復元等
■伝統工芸等の復活・保存・伝承・復活
■民俗資料等の復元・保存
(地域に根付き明治時代以前に発祥したもの)
【活動例】
神楽・人形浄瑠璃等民俗芸能の継続的な伝承活動やその成果の発表、伝統的な祭り・行事の復活や道具の復元等


スポーツ
アマチュアスポーツの振興活動
■青少年主体のスポーツの振興(原則として高校生以下が過半数を占める活動)
■指導者養成
【活動例】
青少年を対象とした競技大会、指導者養成講習会等
■指導者養成
【活動例】
青少年を対象とした競技大会、指導者養成講習会等
活動実施時期と募集期間
助成申請から決定、助成金支払いまでの流れ

応募件数・助成件数・助成額の累計

応募件数 | 8,180件 |
---|---|
助成件数 | 4,397件 |
採択率 | 54% |
助成金額 | 8億6,661万円 |
平均助成単価 | 19万円 |
※2023年度末現在